2011年 12月 26日
【一〇八問一〇八答大喜利 弐・お題】 1・大晦日の前日に鐘を盗まれてしまったお寺、鐘をつく代わりに108回何をした?(い) 子供を殴った 2・家の中での、「タンスの角に小指をぶつける」というハプニングはもう飽きたので、もっとダイナミックなハプニングを考えて下さい(ひ) 夫の両親と2世帯で暮らすことになる 3・「週刊少年ジャンプ」の三大原則は「努力・友情・勝利」ですが「季刊中年ジャンボ」の三大原則とは?(ひ) タバコ・くしゃみ・本番強要 4・風が吹くだけで痛みを感じると例えられる病気の「痛風」ですが、「痛風王」ともなるとこんな些細なことでも激痛を感じる(あ) お題目をあげる 5・「友達に当たったボールをノーバウンドでキャッチ」よりヒーローになれる、ドッヂボールのファインプレー(r) 車椅子の奴を狙う 6・ヨーロッパからやってきた外国人助っ人が見せた、「一本足打法」「振り子打法」よりも奇抜な打法を教えてください(い) ドラの音で登場し「カミカゼ!」と叫んだ後ヌンチャクで打った 7・「棚からぼたもち」ということわざを、スケールを大きくして言い換えてください(い) 国からベーシックインカム 8・「写真でひとこと」(1) 典型的な共産主義国家 9・「性格ブス」をもう少しオブラートに包んだ呼び方に変えてください(あ) バファリンの宣伝されない方 10・日本一弱いと評判の底辺高校サッカー部。「これは勝てないわ」と取材に来た記者もあきれた、その練習内容とは?(ご) 膝を木槌で叩いた反射でボールを蹴る練習をしている ---------- 11・突然靴紐が切れる、よりももっと恐ろしいことが起こりそうな前兆を教えてください(い) 酒蒸しにしたアサリが1つも開いてない 12・家電オンチのおばあちゃんが今年も死にかけていました。そのエピソードを教えてください(r) 地獄ペンチのおじいちゃんによって全ての爪を剥がされた 13・望遠鏡並みの視力を手に入れる「超レーシック手術」を受けるときに説明された注意事項(い) 手術中は絶対にまばたきをしないでください 14・『ハッピーセット(高齢者用)』の内容を教えて下さい(ひ) 「トッセィピッハ」と書かれている 15・クラシックの楽曲には、「足を踏み鳴らす」「舞台の裏で吹く」みたいな変わった楽譜の指示がありますが、もっと驚く指示を教えてください(ひ) 「G13型トラクター売りたし」 16・地獄にある図書館で貸し出しランキング1位の本のタイトルを教えてください(ご) デキる鬼は亡者をこう叱る 17・ウォシュレットのボタンに「おまかせ」の文字が。押すとどうなる?(r) ドアが開きプッシーキャットが登場する 18・「写真でひとこと」(2) スーパードクターK 19・「所さんの」をキーワードにして自動録画したらこんな番組が録れていた(r) 地方の高校生が保安林をひと通り燃やした後、スタジオの所さんが「すごいですね〜」と言って締めた 20・「吉田君!なんだか勘違いしてるみたいだけど、それはモテ期じゃないよ!」どんな状況?(ご) 下半身を出したのに無視された ---------- 21 ・昔ばなしの『さるかに合戦』であまりの残酷さにカットされたシーン(あ) 水死体に群がる蟹の一族 22 ・ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」では大きなメニュー表にびっくりしますが、「ハイパーびっくりドンキー」では何にびっくりしますか?(ひ) 食後の「しばらくは来なくていいね」感 23 ・アメリカ合衆国初代大統領のワシントンといえば「父親が大切にしていた桜の木を切ってしまったことを正直に名乗りでた」という逸話で有名ですが、そもそもなぜ桜の木を切ったんですか?(ご) 父親が大切にしていたから 24 ・心霊写真に写る幽霊が気をつけているマナー(あ) ジャニーズ・よしもと・久本雅美の顔は遮らない 25 ・高倉健さんのミドルネームを考えてあげてください(r) マハー・グル 26 ・完成したばかりの東京スカイツリーが取り壊されることに!?その理由とは(ご) 藤波が「我々は殺し合いをしているんじゃないんだ!」と言った 27 ・いくらなんでもニッチ過ぎると思ったエロビデオ屋の棚のジャンル分け(あ) 店長の「見た/見てない」 28 ・「写真でひとこと」(3) モモレンジャーは風船でいいか 29 ・「グーで殴る」みたいなジャンケンの手を使った表現(番) チョキがほとばしる 30 ・スタジオジブリの関係者がよく見る悪夢(ひ) 宮崎駿の性癖と大橋のぞみの引退には何か関係があるのでは?という夢 ---------- 31 ・フリーマーケットで売られていた「誰が買うの?」と思った商品(い) ろじっくぱらだいすの人が昔出した本 32 ・トイレの神様のライバルを教えて下さい(ひ) ビデ 33 ・宇宙葬や鳥葬(ちょうそう)よりも珍しい葬送法をこっそり教えて下さい(ご) JR新小岩葬 34 ・ありとあらゆるイタズラで家族を痛ぶる、悪魔のような赤ちゃんサタンくん。彼が「さすがにやり過ぎた!」と思ったイタズラとは?(r) 小パンチからの有情破顔拳のコンボ 35 ・鍋奉行グランプリで優勝した鍋奉行、その勝因は?(概) 1人だけ敬語が使えた 36 ・初めてセルフ式のガソリンスタンドを利用する谷口くんに嘘のアドバイスをして下さい(ご) 給油口は思ったより下のほうについている 37 ・20歳までAVもエロ本も一切見たことのない真面目田くんを風俗に連れて行ったら起こった事件って?(ご) 視界がブラックアウトし、2匹の蛾が交尾する映像が流れた 38 ・何を言ったらこんな顔をされたんですか? 確かにあなたに500万預けましたよね 39 ・ティッシュ配りのアルバイトの間で使われている隠語、「エース」の意味を教えて下さい(ご) 「もう焼きゴテは勘弁して下さい」 40 ・動物園や水族館で「おいしそう」というと嫌な顔をされますが、もっと嫌な顔をされる場所を教えてください (す) 女性専用車両 ---------- 41 ・ガッカリマンチョコに入っているすごくガッカリなシールってどんなの?(番) 古い鏡や折れた櫛、知らない墓地の写真 42 ・今年ヘルシンキで開催された世界童貞サミットで審議された最重要議題とは?(あ) 「自分が女だとして、今日集まった中でセックスするなら誰?」 43 ・ナマケモノが機敏に動くのってどんな時?(概) 2ゲット 44 ・ドイツ生まれのカードゲーム、「オプラティーレン」のルールブックに書かれている禁止事項を教えてください。 (r) カードに描いてあるじゃんけんマーク以外の要素を使って遊んではいけない 45 ・絶対勝てると思ってた裁判がまさかの全面敗訴! 『勝訴』の紙しか用意してなかったあなたの取った行動は?(す) 勝訴の紙を突き破って登場した 46 ・突如校庭に犬が現れたのにクラスみんなガッカリ。その理由とは?(r) 今週9回目で、ダルメシアンは3匹目だった 47 ・酔って部下に抱きつくのがセクハラ百段、デュエットを強要するのがセクハラ十段だそうです。セクハラ初段の人はどんなことをしますか?(ご) どうぶつの森かトモダチコレクションを買う 48 ・(カルタ1)このカルタの読み札を考えて下さい スリザリンから「イヤだ」と言われた人 49 ・便所飯でも楽しく食事できる工夫(い) たまには女子トイレの方に行ってみる 50 ・『妻に「実家に帰らせていただきます」早言わせ選手権』で、大会史上最短タイムで優勝した河野さんが家でやっていたこと(あ) 「そろそろ仮装大賞に出よう」と言った ---------- 51・幼稚園児同士の合コン!?どんな会話をしてる?(ご) どの先生が園内最強なのか 52・( )を埋めてください 「この( )には暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています」(あ) 皇務 53・「セルフサービスにしても度が過ぎるだろ!」どんな定食屋?(鮫) まずこの世界に「食べる」という概念を構築しなければならない 54・捕まると酷い目に遭うことが一目でわかった鬼ごっこ大会。どんなの?(r) 家族の写真を踏まされ、太ももに「恩知らず」の焼印を押される 55・野糞の品格 (い) 雨天決行 56・テレキネシス(念動力)能力の持ち主である竹内くんが一回能力を使うたびに代償として、自分の身に起きてしまうこと(あ) 関節がゆるくなる 57・エジプトで「ファラオ相撲部」が設立されました。その練習内容とは?(番) 砂だけではなく、土もつかないように努力する 58・「写真でひとこと」(4) アガリクス茸ってあんなに効くのか! 59・「ワシらが子供の頃は食べるものもロクに無かった」のように、現代の不幸自慢を未来の孫に向けてしてください(r) 「昔、"春日のここ"は空いていたんだよ」 ---------- 60・尾崎豊は15の夜に盗んだバイクで走り出しましたが、15の昼には何をしていたんですか?(概) 授業で使った木材を他の生徒と一緒に空手パンチで割って喜んでいた 61・「独裁者あるある」を教えて下さい(脳) ボクサーブリーフ 62・昔話の世界にヤフオクがあったらこんなものが出品されている(あ) 犬 63・全自動洗濯機のコース 「念入り」「ドライ」「毛布」の隣にあったコース(ひ) イワシ 64・「こうなったら奇襲戦法だ!」誰がどこで何をした?(番) ここ半年ほど落ち込んでいた父親が朝から風呂に入りスーツを着て出かけていった 65・こんなペリー提督はかわいい(ひ) 「忍者は?」 66・「ラジオ体操第50」にはどんな体操があるのかおしえてください(鮫) 動いてはいけない 67・同業者の間で「伝説の八百屋」と呼ばれている八尾さんの伝説エピソードを教えてください(ご) 秋になると金色の桃を7つ吐き出す時があり、その年は豊作になる 68・(カルタ2)このカルタの読み札を考えてください 6つでてくるよ 69・何かをひらめいた時に「頭の上で電球がつく」画を最初に描いたのは赤塚不二夫先生です。 ギリギリまで迷っていた、もうひとつの画とは?(す) 手塚治虫のメガネがすりガラスになる ---------- 70・キティちゃんの「体重=リンゴ3個分」以外のプロフィール(あ) 赤旗を購読している 71 ・「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」では寝てる時はどうなってる?(あ) サガットステージの後ろにいる 72・「子供に見せたくないTV番組ランキング」100位に『サザエさん』がランクイン!?その見せたくない理由とは?(ご) サザエbotが未だに調子に乗ってるから 73・水泳で「100メートル自由過ぎる形」が始まったそうですが、どんな感じなんですか? (ひ) 全てのステロイドが使用可能 74・コンビニについに登場!『ムツゴロウ動物王国 一番くじ』一等のA賞の商品は?(あ) 最強動物決定戦の出場枠 75・「これはイジメ…なのか?」先生が思わず声をかけるのを躊躇した、ある生徒の背中に貼り付けてあった紙に書かれていた内容(あ) 東電社員の息子 76・四十九番目の体位が四十八手に入れなかった理由(あ) テレビでダチョウ倶楽部がやっていた 77・ピンポンダッシュは22世紀にはここまで進化したイタズラになる(あ) 家主を気絶させた後、網膜を読みこませて認証する 78・「写真でひとこと」(5) 肛門科医 79・『ヴィシュシャッタ!』←これ何の効果音?(す) 市原隼人の言う「おつかれさまでした」 80・夏目漱石は「I love you」を「月が綺麗ですね」と訳したそうです。では「How are you?」は何と訳した?(ご) 「目が覚めたかね」 81・3匹1組で現れ、一番手が転ばせ、二番手が鎌で切り、三番手が薬を塗るというイタズラをしてくる「かまいたち」ですが、マンネリ感がピークに達したかまいたちはもうこんな感じ(あ) 食事してホテル行って帰る 82・YAZAWAが「止まらないHa~Ha~♪」と思わず歌ってしまったシチュエーション(ひ) タオルがすごい売れた 83・「さすがうどん県!」と思わず言ってしまう香川県の嘘あるあるを教えて下さい (ご) 窒素・酸素・ウドン・二酸化炭素 84・株式会社「クソ全力カンパニー」、どんな会社?(鮫) 有限会社 85・航空会社が新たに設定した、エコノミークラスより遥かに格安な「モノゴイークラス」はこんなサービスが省略されてる(い) 救命胴衣と椅子 86・手芸が趣味のお母さん、「ジーパンをバッグに仕立て直す」ぐらいではもう誰も驚かないということで、ジーパンをどうした?(ひ) 神とした 87・「このタクシー運転手、昔はプロレスラーだったんじゃないか?」何でそう思った?(ご) 目的地を告げても「えっ、武道館ですか?」と聞き返す 88・右下のキャラクター「○○の なあに」 隠れてる部分何でしたっけ? 三代目ジェイソウルブラザーズのなあに 89・相次ぐ被害にようやく牛丼チェーン店が実施した、低コストな強盗対策とは?(ご) 男入店禁止 90・「江守」と「中尾」が入った短歌を作ってください 参考:http://togetter.com/li/113564 頼みとは あなたの御髪が 欲しいのだ 江守防人 中尾は待つ身 ---------- 91・県立俊足高校において代々語り継がれる「伝説のパシリ」の逸話を教えてください(あ) ソニックブームで不良が死んだ 92・ゴムゴムの実を食べてゴム人間になりました。全身を伸縮させることができるその能力の、できるだけしょうもない使い方を考えて下さい(ご) オナホールを洗うときの真似が出来る 93・真夜中に病院の廊下を看護士たちがバタバタと走り回っています!何があったんですか?(ご) 空襲で病院が無くなり自分たちも死んだことに気づいていない 94・三十年連れ添ったダッチワイフはこんなことをしてくれるようになる (あ) 「子作りのためのSexをしてください」という手紙を残す 95・この観光地、客を歓迎する気がまっったくないな!どうしてそう思った?(鮫) 何を聞いても「ククク。時期にわかりますよ。時期にね」しか言わない 96・「転ばぬ先の杖過ぎるだろ!」とツッコませてください(あ) 援助交際しないように娘には要求されたとおりの金を渡す 97・エレベーターガールをすっかり見かけなくなった本当の理由(あ) 僕たちが綺麗な心を失い、大人になってしまったから 98・(カルタ3)このカルタの読み札を考えてください 「く」 「くるしい」「なおしましょう」 99・バスや電車の運転手同士はすれ違う時に挨拶を交わしますがUFO同士がすれ違うときはどうする?(あ) そもそもUFOはすれ違わない 100 ・「純豆腐のうた」3番の歌い出し、7・5・7の部分の歌詞を考えてください(あ) (1番の歌い出し) ミスリルソードを 母と呼ぶ 我が家の掟 (2番の歌い出し) 8人死んでる ラブホテル 逆にムラムラ 参考:純豆腐ラジオ「純豆腐のうたをつくろう!」 参考:「純豆腐のうた PV」(ニコニコ動画) ---------- 酒樽並べて おびき出す 高校球児 101・肛門が膣に向けて大激怒して罵声をあびせています。何と言っている? (あのころゴリ押しお題) 「お前、俺より上だと思ってるだろう」 102・アルファベットを擬人化したらこいつはこんな性格だ、というのを教えてください(番) o:欝病 103・頭に透明なケースみたいなのをかぶってて、脳が透けて見える人あるある(あ) マリファナやタトゥーに詳しい 【最後の5問はスペシャルゲスト出題者によるお題です!】 104・水戸黄門の「人生楽ありゃ苦もあるさ」、「苦」って具体的に何なんですか?(ストロボライトさん) 頻尿 105・ベートーベン「第9」の合唱、一人のせいで台無しに。その人何をした?(子抄さん) 戦場カメラマン風に唄った 106・連載1万回目に妹が生まれた『コボちゃん』。10万回目にはどうなる?(妹尾さん) 3度目のループに突入している 107・こんな名前、ネット大喜利の常連にいそう!(原宿さん) 裏切りの仲間由紀恵 108・新春ロックフェスの大トリ。観客の度肝を抜いた大御所ミュージシャンの登場シーン、どんなの?(松本さん) マークチャップマンに狙撃されながら ----------- *基本情報として以下のアンケート項目にもお答えください ・お名前(HN、PNなど) →リリングミスト ・お住まいの都道府県 →神奈川県 ・所属、もしくは普段大喜利をしている集まり(サイトやコミュニティ名、イベント名など)があれば教えてください →大喜利は年に1回。これだけですね ・あなたの「2011年を表す漢字」とその理由を教えてください! →「百」 今年はいろんな物を100個考えました。 ・第55問と第101問、どちらのお題のほうがが酷いと思いましたか? →55です。野糞の経験がないので悩みました。 ・(その他、感想や告知したいことなどがあればどうぞ) →お話を書いています
by Relyingmist
| 2011-12-26 05:57
|
アバウト
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||